ある4人家族の話。
家族のうち一人はどうしようもない嘘つきで、必ず嘘をつき、真逆のことを言うという。
他の3人は、真実だけを口にする。
養子縁組などというイレギュラーは、この中では存在しない。
A:私とDは親子で、私とBに血の繋がりはない。
B:私とAは親子で、私とCは血の繋がりがある。
C:私とAは親子で、私とDは血の繋がりがある。
D:私とBは親子で、全員と血が繋がっている。
第一問 嘘つきは誰だ?
四人はそれぞれ、「父(30歳)」「母(28歳)」「子(5歳)」「祖父(60歳)」のどれかに当てはまり、四人のうち一人は嘘しか話さないとすると、嘘を付いているのは誰でしょう?
参考データ
ひらめき
(3.0)
観察力
(4.0)
知識
(3.0)
難易度
(1.0)
第二問 祖父は父方?母方?
第一問と同じ条件で、BとDが女性である場合、祖父は父方か、母方かどちらでしょう。
A:私とDは親子で、私とBに血の繋がりはない。
B:私とAは親子で、私とCは血の繋がりがある。
C:私とAは親子で、私とDは血の繋がりがある。
D:私とBは親子で、全員と血が繋がっている。
参考データ
ひらめき
(1.0)
観察力
(4.0)
知識
(3.0)
難易度
(1.0)
第三問 パラレルワールド
登場人物が「父(55歳)」「祖父(80歳)」「子(35歳)」「孫(15歳)」の場合で、Dが孫だとすると、「祖父」はABCDのうちどれに当てはまるでしょうか?
ちなみにこの家族にも、嘘つきがひとり隠れている。
A:私とDは親子で、私とBに血の繋がりはない。
B:私とAは親子で、私とCは血の繋がりがある。
C:私とAは親子で、私とDは血の繋がりがある。
D:私とBは親子で、全員と血が繋がっている。
参考データ
ひらめき
(4.0)
観察力
(4.0)
知識
(3.0)
難易度
(2.0)