良質な「謎」を毎日更新中!

不眠症の男|いじわる・ひっかけ問題

あるフリーターの男が不眠症で悩んでいる。
彼はコンビニの夜勤で働いているのだが、朝家に帰っても眠る事ができず、ここ数日間ろくに睡眠をとっていなかった。
 
このままでは仕事に支障がでると感じた男は、どうせ寝られないならと、仕事と仕事の合間に病院へ行くことにした。
 
 
医者に事情を話すと、初老の先生が薬を処方してくれた。
男は急いで家に帰り、仕事が始まるまでの間だけでも眠ろうと、すぐ薬を飲んで布団へ入った。
しかし、薬の効果を実感することは出来ず、結局この日も寝ることが出来なかった。
 
3日後、男はまた病院へ行った。
すると医者はもう少し強い薬を処方してくれるという。
薬を持ち帰った男は、早速その薬を飲み、布団に入った。
明日は仕事も休みだし、今日こそはゆっくり寝られるぞ。と期待していたのだが、いつまで経っても眠気が来ない。
男は我慢強く布団の中で粘ったが、少しまどろんだ程度で、ついに本館的に眠ることはできなかった。
 
さらに3日経ち、やはり薬が効かないと感じた男は、再度病院を訪れた。
医者に状況を話すと、初老の先生は困った顔をして、顎をさすっている。
男が、「もうなんでもいいから一度ちゃんと寝たい」ということを強く申し出ると、医者は諦めたように「仕方ない」と言って、さらに別の薬を処方してくれた。
 
処方された薬は、医者曰く「これで眠れない人はいない」というほど強い薬らしい。
それどころかこの薬で眠ると、長時間起きられなくなる可能性すらあるというだ。
家に帰った男は、何の躊躇いもなく薬を飲む。
その日も仕事の予定があったのだが、最悪寝坊してもいいと開き直り、布団に入って目を閉じた。
 
 

しかしその晩、男はいつも通り一晩中起き続けていた。
確かに薬を飲んだのに、どういうことだろうか?

男はなぜ、とても強い薬を飲んだのに一晩中起き続けていたのでしょうか?

医者曰く、「これで眠れない人はいない」というほど強い薬で、男は間違いなくこの薬を飲んでいる。
もちろん、座薬なのに飲んでしまったなどのミスはなく、薬と一緒にもらった注意書き通り、用法用量を守って薬を使った。

それなのに、男が一晩中起き続けていたのはなぜでしょう。

参考データ
ひらめき
(2.0)
観察力
(3.0)
知識
(1.0)
難易度
(2.0)
初めからよく読み返そう
しかしその晩、男はいつも通り一晩中起き続けていた。
正解は、「仕事をしていたから」

あるフリーターの男が不眠症で悩んでいる。
彼はコンビニの夜勤で働いているのだが、朝家に帰っても眠る事ができず、ここ数日間ろくに睡眠をとっていなかった。

彼は薬を飲み、仕事までの時間眠ることはできたのだが、きちんと予定通りに出勤し、夜勤の仕事をしていた。